- 2022年6月5日
- 2022年6月5日
株デイトレード【6月】SBI証券に変えて絶好調スタート!
6月は絶好調スタート 前回の記事のとおり、5/23(月)〜『SBI証券』にメイントレード口座を移した私ですが5月末を含め6月は絶好調。 資金は乏しいものの、SBI証券に口座を移してからは着実にコツコツ積み上げています。   […]
6月は絶好調スタート 前回の記事のとおり、5/23(月)〜『SBI証券』にメイントレード口座を移した私ですが5月末を含め6月は絶好調。 資金は乏しいものの、SBI証券に口座を移してからは着実にコツコツ積み上げています。   […]
5/23『SBI証券』記念日 5/23(金)は『SBI証券』記念日となりました。 デイトレードを行なう証券口座のメイン口座を『SBI証券』とした日だからです。 今まで永らくお世話になっていた「STREAM」との決別を決意した私。実 […]
冗談抜きで正念場! 本当にこのままじゃマズイ! かなり追い詰められました。 3月の絶好調から4月はウソのような負けっぷり。そして5月もズルズルと負け通しとなると、当然のごとく資金が尽きかけます。 これでは信用取引の復活はおろか、現 […]
ゴールデンウィークは家で これ以上ないってくらいに見事な「引きこもり」 ゴールデンウィークは本っ当〜〜〜〜に家でゆっくり、そして自分のトレードを振り返っていました。 やはり「反省」は大切。 どぉせ祝日で […]
最悪に始まり最悪に終わる もう今週はタイトル通り。 何もありません。 ただただ やられたぁ〜〜〜 それだけです。 そんな私の「超情けない」トレード […]
一日信用でトレードしよう 今回の記事はデイトレードをするのに欠かせない「信用取引」についてです。 配当・優待・長期保有での利ざや狙いの方には縁がないと思いますが、スキャルピングなどの細かな利益を積み重ねて「その日その日」で利益を生み出し即資金に […]
なぜ急に「勝てる」ようになった? 今回の記事はタイトルのとおり。 なぜか急に勝てるようになった私の行動と過去の反省などをおっ広げます。 かく言うわたしも「デイトレード」を始めてからまだ8ヶ月という初心者です。 しかも「サラリーマン」を本業としな […]
新年度を迎えての「5つの決意」 今週からはいよいよ4月を迎え、同時に「新年度」のスタートとなります。 わたしは今のところ「サラリーマンが本業」ですが、わたしが勤める会社も株式市場と同じく4月が新年度。 慌ただしかった3月の年度末から解放されて、ややのんびりム […]
持ち越しは初心者だけにあらず 今回の記事は「持ち越し」の怖さについてです。 どうしても皆さんに同じ思いをして欲しくないので私の「失敗談」を基に参考・お役立てくだされば嬉しいです。 株をはじめたキッカケは様々あれど少なくとも「デイトレード」を目指 […]
好決算だから株は上がる? 今回の記事は株トレードを始めた人がよくやりがちで失敗する「決算またぎ」についてです。 初心者向けですね。 株は企業が市場に解放しているので誰もが株を購入・株主になれるわけですが、どうせなら優良企業の株を持 […]