あなたも作家デビュー!
今回の記事は皆さんも一度は利用したことのあると思われます、あのアマゾンが運営している書籍サイトAmazon kindle(アマゾンキンドル)についてです。
ご存知のとおり「紙ベースの書籍」やダウンロードで手軽に読書できる「電子書籍」がありますが、どちらもネットで「購入する方法」はじゅうじゅう承知のハズですね。
しかしいつも買ってばかりではつまらない。
アマゾンキンドルでは気になる書籍の購入だけに止まらず「プライベート出版が可能」であることは聞いたことがある方もいらっしゃると思います。
そうです。
自分で本を出版できるのです!
「自分で書いた本をみんなに買ってもらおう」
そう、こんなことだって夢ではないのです。
kindle(キンドル)本を出版する動機はかならずしも高い志しを必要としません。
ちょっとした時間つぶしや遊び、気まぐれの執筆という程度で「超気楽」に取り組めます。
しかも無料で出版できるうえに収益にもつながるという非常にありがたいサービスなのですから読書好きの方、または読書が好きな方でなくとも「自分で書き・出版」することをオススメします。
価格の70%の超高率な収益も!?
カンタンに、ざっくりと、大きく分けて収益はこのような感じです♪
②ご自身で決めた価格の70%
(どちらかを選択)
③読まれたページ数×0.5円
(例:2ページ読まれたら 1円)
①と②は、本が売れた場合に生じる収益です。
本体価格に対しての収益割合です。
どちらかを選択することになりますがそれぞれ諸条件があり、ご自分でどちらのパーセントを選ぶことになりますが出版する際に考えましょう。
③に関してはたとえ「購入されなくても」発生する収益です。
こちらは「読まれたページ数」に応じて支払われるもので、本を買わなくても読んでもらえるだけで収益が発生します。
仕組みをカンタンに説明すると、アマゾン・キンドルには読み放題のサービスがあり、そのサービス名は「Amazon Kindle Unlimited(アマゾン・キンドル・アンリミテッド)」です。
https://amazon.co.jp/kindle-より引用
このように「読み放題」プランに登録している方たちは購入しなくても無料で読める本が(全てではないですが・・・)あるわけです。
もしあなたの本がこの「読み放題」プランに登録している方に読まれる、「買わずに読まれた」だけでも、その読んだページ分だけ収益につながるという有難いものです。
とはいうものの、まずやるべきことは「原稿を書く」こと。
書かないことには登録も収益も意味をなしませんから。
今回はその手順を「日本一!!もの凄〜〜〜く分かりやすく」ご年配の方から幼稚園児にいたるまで「超初心者」でもカンタンに分かってしまうくらいに噛み砕いてご説明いたします。
そのためパソコンを使い慣れている方には「しつこい」くらい噛み砕いた表現になっている部分もありますので部分的に飛ばして読みすすめて頂ければ幸いです。
*今回の記事は「パソコンに詳しくない」方々でも分かって頂けるように仕上げましたのでご承知おき下さい。
この様な方に最適です。
- 本を出してみたい
- ブログでたまった記事を本にまとめたい
- 趣味で得た知識を出版してみたい
そしてやはり少しでも収益になれば最高ですよね。
それでもいざ「自分の本を出版」ともなると、少し不安なこともあるかも知れません。
たとえば・・・・
- プログラミングの知識がない。
- デザインのスキルがない。
- 自費出版するお金がない。
でも大丈夫です!
なぁ〜〜〜んにも知識はなくてOK!
それでは順を追って説明いたします。
kindle 出版の流れ
まず最初に「電子書籍」を出版させるまでの「大まかな流れ」を解説していきます。
- 本の原稿を書く
- 原稿を「.epub」ファイルに変換する
- 表紙を作成する
- 「KDP」に登録する
- 作品をアップロードする
以上のとおり大きく5つの工程が必要です。
などなど、初めて見聞きする言葉もあることと思いますが、どれも一つ一つカンタンですので追って①〜⑤まで、一つずつ解説いたします。
もちろんパソコンをはじめたばかりの方でもまったく心配いりません。
ご年配の方から幼稚園児までわかるように、とことん噛み砕いてご説明いたします。
もしかしたらちょっとしたお小遣いを稼ぐだけにとどまらないかもですよッ!
この記事をキッカケに、ぜひ手軽にできる「アマゾン・キンドルの電子書籍出版」にチャレンジしてみましょう!
本の原稿を書く まず本を出版するには当たり前ですが原稿が必要です。 では「kindle本」の原稿を書く際に適したファイル形式は何が良いかというと、諸説ありますがいろ[…]