- 2022年3月26日
- 2022年4月16日
3月は「絶好調!」サッカーW杯出場決定やプロ野球開幕した3月第4週の成果は?
絶好調の3月はスポーツの春到来 3月は絶好調!! ここまで月間収支は「プラス」で推移。 この波を継続させて「初の月間収支の勝ち越し」を実現させてみせます! ところでサッカー日本代表が無事に?ワールドカップ出場を確定さ […]
絶好調の3月はスポーツの春到来 3月は絶好調!! ここまで月間収支は「プラス」で推移。 この波を継続させて「初の月間収支の勝ち越し」を実現させてみせます! ところでサッカー日本代表が無事に?ワールドカップ出場を確定さ […]
今週は「ストップ高」祭り! 今週の「日経平均株価」は堅調でしたね。 おかげで地合いの良さから「ストップ高」銘柄が多数出たような気がします。 特に嬉しかったというか懐かしいと思えたストップ高は「グローバルウェイ」です。 […]
天国と思った出だし 3月の第2週は本当に大波のようなトレード。 改めて株の楽しさ、そして怖さを味わうこととなりました。 まずは先週までの含み損を抱えていた「フルッタフルッタ」と「リボミック」の整理から。 3/3(木) […]
「IPO銘柄」はオモシロい *おもに初心者向けです。 ・「IPO」の概要がわかる ・「IPO」のスケジュールがわかる ・「IPO」お勧め証券会社がわかる 今回は「IPO」についてです。 初心者でもチャレンジできるよう簡潔にご説明いたします。 & […]
持ち越しは初心者だけにあらず 今回の記事は「持ち越し」の怖さについてです。 どうしても皆さんに同じ思いをして欲しくないので私の「失敗談」を基に参考・お役立てくだされば嬉しいです。 株をはじめたキッカケは様々あれど少なくとも「デイトレード」を目指 […]
好決算だから株は上がる? 今回の記事は株トレードを始めた人がよくやりがちで失敗する「決算またぎ」についてです。 初心者向けですね。 株は企業が市場に解放しているので誰もが株を購入・株主になれるわけですが、どうせなら優良企業の株を持 […]
米国株を買う前に知ること アメリカ株を買う前にやるべきこと、そして「外貨決済」と「円貨決済」の違いとは? ①アメリカ株を買う前にやるべきことがわかる ②「外貨決済」と「円貨決済」の違いがわかる この記事では全世界からの資金が集まる「アメリカ株 […]
「アメリカ株」を買ってみよう! ①「口座資金移動」手順がわかる ②「外貨振替」手順がわかる この記事では全世界からの資金が集まる「アメリカ株」の買い方の前段階について画像をメインにして「超カンタン」にご説明いたします。 実際にドル […]
まるで崖っぷちか土俵際の力士 年末にかけて資金を溶かしまくったことで「超きびしい」トレードをする羽目になったわたし。 2022年を迎えて、今まさに「崖っぷち」といえる土俵の上で立ち回っている状況に今も変わりはありません。 それでもコツコツと利益を上げて「信用 […]
日本株も米国株も無事でいられない 今週はなんと地合いの悪い一週間だったことか・・・ 日本はアメリカに引っ張られるとは分かっているものの、まさかこれ程とは。 株初心者の私はこのような状況を目の当たりにしてまたひとつ勉強になったわけですが、下げ幅が […]